楽天トラベルで申し込む場合、ポイントサイト経由することで楽天スーパーポイントとは別にポイントサイトのポイントも貯まるのでお得に利用できます。
どのポイントサイトを経由するのがお得になるのか、還元率で比較しましたので参考にして下さい。
ポイントサイト経由の還元率比較
調査日:2022年5月10日
ポイントサイト | 還元率 | 入会特典 | ランク |
ハピタス | 1.0% | 最大400円 | 2% |
ポイントタウン | 1.0% | – | 15% |
モッピー | 1.0% | – | – |
warau(ワラウ) | 1.0% | 最大800円 | – |
ちょびリッチ | 1.0% | 最大500円 | 15% |
colleee(コリー) | 1.0% | – | – |
ポイントインカム | 0.6% | 最大500円 | 7% |
※各サイトの還元率は変化しますので利用の際は確認お願いします。
※入会特典とはポイントサイト入会特典とキャンページで貯まるポイントです。
※ランクとは獲得したポイントにランクボーナスがもらえるサービス。
ポイント獲得条件
ポイント対象
・国内宿泊予約
・ANA楽パック(ANA航空券+国内宿泊)
・JAL楽パック(JAL航空券+国内宿泊)
・海外ホテル(2019/10/7更新)
【東アジア】中国(※)・台湾・韓国・香港・マカオ
【東南アジア】インドネシア(※)・シンガポール・タイ・フィリピン・ベトナム・ミャンマー
【北米】ハワイ州・ニューヨーク・サンフランシスコ・サンノゼ/シリコンバレー
【その他】グアム・サイパン・パラオ
※中国・インドネシアに関し、楽天トラベルでご予約いただける全エリアがポイント対象となりますが、Booking.com取り扱い地域のご予約は対象外となります。
・海外航空券予約
・海外楽パック(海外航空券+海外宿泊+α)
・英語サイト(日本国内の施設のみ)
・高速バス予約
warau(ワラウ)の獲得条件より引用
楽天トラベル
楽天トラベル利用額に応じて原則1% (100円で1ポイント)の楽天スーパーポイントが貯まり、使えます。
楽天スーパーポイントが貯まる
・国内宿泊、・国内日帰り・デイユース
付与率:通常プラン 1%~10%、楽天スーパーDEALプラン 30%~40%(宿泊数、施設によって異なります)
・レンタカー予約
付与率:1%~10%(利用車両によって異なります)
・楽パック、国内航空券、高速バス予約
付与率:1%
・海外ホテル予約
付与率:5%~15%、1%~15%
・海外航空券
付与率:1%
楽天スーパーポイントが利用できるサービス
100ポイント以上100ポイント単位
国内宿泊予約、国内日帰り・デイユース、国内レンタカー予約、宿泊+レンタカー
100ポイント以上1ポイント単位
ANA楽パック(航空券+宿泊)、JAL楽パック(航空券+宿泊)、楽パック+JR北海道、高速バス予約、高速バス予約、海外航空券予約
楽天スーパーポイントが利用できないサービス
・電話予約センターでのご予約について(国内宿泊・ANA楽パック等)
・国内航空券予約
・往復JR+宿泊
・楽パック(海外航空券+宿泊予約)
・海外ホテル予約
・海外レンタカー予約
・英語サイト、中国語サイト(繁体字・簡体字)、 韓国語サイトでの予約
・旅行損害保険予約
・海外携帯電話レンタル
まとめ
楽天トラベル利用する際に、ポイントサイト経由で申し込むとお得になるサイトを比較しました。国内旅行や海外旅行、ANA楽パックやJAL楽パックなどで還元率が異なる場合がるので、利用の際は還元率を確認しましょう。
楽天トラベルを1回利用だけではポイント交換できるラインまで貯まらないと思うので、ポイントサイト内の無料コンテツや他のサービス広告を利用して貯めます。
