au PAY マーケット(旧:Wowma!)はKDDIが運営する通販サイトで、買物する場合ポイントサイト経由で買い物するとポイントの2重取り以上できてお得になります。
どのポイントサイトを経由するのがお得になるのか、還元率で比較しましたので参考にして下さい。
ポイントサイト経由の還元率比較
調査日:2023年2月20日
※キャンペーンでポイントアップしている場合がありますので、還元率をご確認の上ご利用下さい。
サイト公式 | ポイント数 | 備考 |
ちょびリッチ | 4.0% | – |
ポイントインカム | 1.0% | – |
モッピー | 1.0% | – |
ハピタス | 1.0% | – |
楽天リーベイツ | 1.0% | – |
GMOポイ活 | 1.0% | – |
warau(ワラウ) | 1.0% | – |
アメフリ | 0.7% | – |
ECナビ | 0.6% | – |
※各サイトの還元額は変動しますので利用の際は確認して下さい。
ポイントサイト経由手順
①ポイントサイトに新規登録する。
登録は、メールアドレス入力、会員情報入力、SMS認証or電話認証などです。
入会特典がある場合は欠かさず参加してゲットして下さい。
②ポイントサイトのカテゴリーからか、検索窓から「対象ショップ」を探して下さい。
③条件等を確認して「ポイントを貯める」をタップして「対象ショップ」へ移動。
④お買い物して決済
※Safari利用の方で「サイト越えトラッキングを防ぐ」を有効にしている場合は「OFF」に変更してからポイントサイトを経由してご利用ください。
日用品、グルメから、ファッション、インテリア、家電に至るまで、たくさんの商品やお店と出会える総合通販サイト。
・auユーザーにはお得
・au IDでログインの方は、ポイント還元最大15倍
・Wowma IDでログインの方は、ポイント還元最大7倍
・クーポンが利用できる
レディースファッション、ビューティ・コスメ、バッグ・財布・ファッション小物、アクセサリー・ジュエリー、スマホ・タブレット・モバイル通信などのカテゴリがある総合通販サイト。
まとめ
au PAY マーケットをポイントサイト経由で利用する際に、新規登録されているか登録済みなのかで分かれると思います。新規に利用する際は、登録特典ポイントが多くもらえるので利用しないと勿体無いですよね。
他のサイトをメインで利用している方でも、会員登録がまだの方でも獲得ポイントが最低交換ポイント以上になるので、最大還元サイト利用をおすすめします。
