dショッピングで買い物する場合、ポイントサイト経由で行うとお得になります。dポイントとポイントサイトのポイント、クレカポイントとの3重取りや、dショッピングデーのポイント20倍の日でも利用可能です
どのポイントサイトがお得か比較しましたのでご参考下さい。
ポイントサイト経由の還元率比較
調査日:2023年2月20日
サイト公式 | ポイント数 | 備考 |
モッピー | 4.0% | – |
ポイントインカム | 3.6% | – |
アメフリ | 3.2% | – |
ハピタス | 2.5% | – |
ポイントタウン | 2.0% | – |
warau(ワラウ) | 1.0% | – |
GMOポイ活 | 1.0% | – |
ECナビ | 0.6% | – |
ちょびリッチ | 0.5% | – |
※各サイトの還元率は変化しますので利用の際は確認お願いします。
ポイントサイト経由手順
①ポイントサイトに新規登録する。
登録は、メールアドレス入力、会員情報入力、SMS認証or電話認証などです。
入会特典がある場合は欠かさず参加してゲットして下さい。
②ポイントサイトのカテゴリーからか、検索窓から「対象ショップ」を探して下さい。
③条件等を確認して「ポイントを貯める」をタップして「対象ショップ」へ移動。
④お買い物して決済
※Safari利用の方で「サイト越えトラッキングを防ぐ」を有効にしている場合は「OFF」に変更してからポイントサイトを経由してご利用ください。
dショッピング
ドコモユーザーでない方も「dアカウント」を作成して利用できるネットショッピングサイトで、購入代金100円で1ポイントのdポイントが貯まります。
毎月10日・20日・30日恒例の「dショッピングデー」はエントリーが必要で、ポイント20倍還元のキャンペーンを開催しています。
キャンペーン対象商品は、「dショッピング」「dショッピングサンプル百貨店」の全商品となっています。
dポイント関連
ポイントインカム
ポイントインカム新規登録と限定ミッション特典で最大500円分のポイントプレゼントされるので初心者でも始めやすいです。
dショッピング初めて利用される方には、ポイントインカム経由で買い物すると、初回購入還元ポイントがもらえます。
ショッピングやサービス利用するたびに何か特典や結びつくのがあり、お得感が多いです。ポイ活サイトでおすすめ上位のポイントインカムです。
公式:ポイントインカム
まとめ
dショッピングを利用する際に、ポイントサイト経由で申し込むとお得になるサイトを比較しました。
dショッピングをポイントサイト経由での利用が済んでも、ポイントサイト内の無料コンテツや他のサービス広告を利用してポイント貯めることができます。
