家電ネット通販の「ノジマオンライン」をポイントサイト経由するとお得になります。どのポイントサイトがおすすめか比較しましたので参考にして下さい。
ポイントサイト経由の還元率比較
ノジマオンラインをポイントサイト経由で利用すると下記のポイント還元が受けられます。
調査日:2022年5月10日
ポイントサイト | 還元率 | 入会特典 | ランク |
ポイントインカム | 1.0% | 最大500円 | 7% |
colleee(コリー) | 1.0% | – | – |
ハピタス | 0.6% | 最大400円 | 2% |
モッピー | 0.7% | – | – |
ECナビ | 0.6% | 150円 | 15% |
ちょびリッチ | 0.5% | 最大500円 | 15% |
ポイントタウン | 0.5% | – | 15% |
warau(ワラウ) | 0.4% | 最大800円 | – |
※各サイトの還元率は変化しますので利用の際は確認お願いします。
※入会特典とはポイントサイト入会特典とキャンページで貯まるポイントです。
※ランクとは獲得したポイントにランクボーナスがもらえるサービス。
どのポイントサイト?
ノジマオンラインの利用還元率で「ポイントインカム」がおすすめです。
※キャンペーンの終了は要確認です。
ポイントサイトの特典や付加サービスなどお得要素が満載です。
公式:ポイントインカム

ポイントインカムの評判と稼ぎ方を紹介
ポイントインカム(PointIncome)とは、ポイ活できる会員数400万人以上、10年以上の運営実績を持つポイントサイトです。 ショッピングなど利用でのポイント還元の高さと付帯するサービスなどでポイント獲得できるのが魅力で、...
ポイントサイト経由手順
①ポイントサイトに新規登録する。
登録は、メールアドレス入力、会員情報入力、SMS認証or電話認証などです。
入会特典がある場合は欠かさず参加してゲットして下さい。
②ポイントサイトのカテゴリーからか、検索窓から「対象ショップ」を探して下さい。
③条件等を確認して「ポイントを貯める」をタップして「対象ショップ」へ移動。
④お買い物して決済
※Safari利用の方で「サイト越えトラッキングを防ぐ」を有効にしている場合は「OFF」に変更してからポイントサイトを経由してご利用ください。
ノジマオンライン
デジタル家電専門の通販サイトの「ノジマオンライン」
- 2000円以上の買い物で、全国送料無料
- 公式Facebookへ通報で最低価格保証
- 横浜DeNAベイスターズコラボグッズ取扱
- d払いでdポイント増量キャンペーン
まとめ
ノジマオンラインをポイントサイト経由で行うと、ショップで貯まるポイントとは別にポイントサイトでポイントが貯まってお得になる方法でした。
ノジマオンラインをポイントサイト経由での利用が済んでも、ポイントサイト内の無料コンテツや他のサービス広告を利用してポイント貯めることができます。