デビットカード
格安SIM契約の支払方法は、口座振替を選択できる場合も有りますが、ほとんどが「クレジットカード」での支払となります。
どうしても、クレジットカードを利用したくない場合などには「デビットカード」での契約、支払い方法ができるMVNOもあります。
デビットカードとは、銀行の預金残高の範囲で決済(支払い)で、利用したら即引き落としの1回払となっています。
クレジットカードに似ていて、電子マネー決済の感じです。銀行口座の預金残高分なので入金(チャージ)しとかないと利用できません。
デビットカードの発行には「審査が無く」ほとんどの方が利用できると思います。
年会費 | |
---|---|
楽天銀行デビットカード | 1,029円(税込) |
スルガ銀行デビットカード | 無料 |
JNB VISAデビットカード | 無料 |
デビットカードで契約可能なMVNO
楽天モバイル
申込時に案内されます。
料金のお支払い方法は、「ご本人名義のクレジットカード」「楽天銀行デビットカード」「スルガ銀行デビットカード」のいずれかとなります。
・楽天銀行デビットカード
・スルガ銀行デビットカード
mineo
デビットカードでの申し込みは受付してますが、審査が通らない場合もあるそうです。試しに利用したいカードで申し込んでみましょう。
・スルガVISAデビットカード
・JNB VISAデビットカード
などで契約情報があります。
DMM mobile
よくある質問にて表記あり。
デビットカードやプリペイド式クレジットカードなど、一部利用できないカードがあります。
その他のMNVO
・IIJmio
・UQ mobile
その他のMNVO以外にも存在していましたが、デビットカードでの申し込みが出来なくなってきました。
これまでにデビットカードを利用して登録されてる方は継続して利用出来るようですが、カード切替等の際に利用出来なくなるみたいです。
デビットカードでの支払いは口座振替の支払いみたく選択枠が少なく、今後利用できなくなる場合も出てきそうですね。
現在、利用できる支払方法ですのでご利用してみてください。
[cc id=1095]